香りの舞い ~流れる水のように 燃える火のように 静かな大地のように 自由な風のように~

ジャワ舞踊やガムラン音楽に関すること、日々の気付きや学び、海外生活で見聞したこと、大好きな植物や動物に関してなどを、私が感じたことを気ままに、ゆるゆると書いていきます

椿大神社にて、初めてご祈祷をうける

このブログにご訪問くださり、ありがとうございます。

 

前回の更新から1ヶ月以上空いてしまいましたね〜。

ジャワからは、8月2日に無事に帰国しております。

今回のジャワ滞在は、1ヶ月と1週間ほどでしたが、おかげさまでずっと体調も良く、朝から晩まで、活動ぎっしりの日も多く、夜はバタンと寝てしまう生活。ブログを書いている時間も取れなかったのですが、実は何度か書き始めて、途中でとまっています…。

まあ、気が向いたら、今回のジャワ滞在について書くかもです。

それにしても、精力的に活動できる体力と気力があることはありがたいことだな~と、つくづく思います。仕事に、踊りに、演奏に、友達との交流にと、楽しい滞在でした。

そして、自身の在り方も、小さいですが、自分でびっくりするような変化に気付いた滞在でした。結局のところ、自分の望んだように物事って進んでいっているのですね。

 

さて、今日は日本に帰ってきてから、妹と一緒に行った椿大神社への参拝について書こうと思います。

椿大神社へは、去年の5月ぐらいから、日本に居れば、月に1回のペースで参拝しています。今回は、8月10日に参拝。

f:id:Kaoriok:20190815131216j:plain

椿大神社入口付近」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131223j:plain

椿大神社入口付近」photo by Kaori

いつも通り、まず、入口前の庚龍神社で参拝

f:id:Kaoriok:20190815131231j:plain

「庚龍神社」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815132416j:plain

「庚龍神社のご神木」photo by Kaori

 

そして手水場へ

ここの蛙さんはインパクト強いです

f:id:Kaoriok:20190815131350j:plain

椿大神社の手水場」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131428j:plain

椿大神社入口の鳥居」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131520j:plain

椿大神社参道」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131530j:plain

椿大神社参道、御船磐座付近」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131632j:plain

椿大神社参道、御船磐座付近」photo by Kaori

そして、御船磐座に参拝。

ここに参拝する人は少ないですが、この日はなぜか、何人もの方々が参拝なさっているのを見かけました。

f:id:Kaoriok:20190815131642j:plain

「御船磐座の鳥居」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131655j:plain

「御船磐座の奥の林」photo by Kaori

拝殿の方に向かいます。

参道には、いくつもの狛犬

f:id:Kaoriok:20190815131732j:plain

椿大神社参道の狛犬」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131740j:plain

椿大神社参道の狛犬」photo by Kaori

「あ」と「うん」ですね。

合わせて、聖なる響き、根源的な宇宙の音、宇宙のはじまりの音と言われる「オーム」であると、聞いたことがあります。

 

f:id:Kaoriok:20190815131751j:plain

椿大神社参道の木々」photo by Kaori

参道途中にある大黒様と恵比須様にも参拝

f:id:Kaoriok:20190815131803j:plain

椿大神社の大黒様と恵比須様」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131824j:plain

椿大神社参道にある御百度石」photo by Kaori

高山土公神陵、そしてその隣にある神像(地球に乗っている猿田彦さまのように見える)に参拝

f:id:Kaoriok:20190815131855j:plain

「高山土公神陵」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815131909j:plain

椿大神社参道の像」photo by Kaori


まだまだ、狛犬像があります。

f:id:Kaoriok:20190815131950j:plain

椿大神社参道の狛犬」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815132005j:plain

椿大神社参道の狛犬」photo by Kaori

 

そして、本殿の拝殿前で参拝。

f:id:Kaoriok:20190815132032j:plain

椿大神社本殿横から」photo by Kaori

御朱印をもらいに行き、妹と、ご祈祷したいねという話になり、じゃあ、今日しちゃおうかとなりました。天河大辨財天社などでは、なんども正式参拝させていただいているのですが、椿大神社では初めての御祈祷です。

もっとも、以前から、いつかご祈祷してもらおうかと話していたのですが、本当に行き当たりばったりで決めましたね。それも縁ですね。

 

社務所内で申し込みをしました。
ご祈祷は3,000円から志でということでした。
家内安全、商売繁盛、無病息災、厄除開運、交通安全、方災解除(だったと思う)などを祈願してくださるのに加え、ほかにももっと具体的な事柄の御祈祷をしてくださいます。私の場合だと、ジャワ舞踊やガムランの公演に関して書いたのですが。
そんなにたくさんの御祈祷をしてくださるのかと、なんだかお得な感じがしました。

社務所内の涼しい部屋でしばらく待ちました。

以前から気になっていた写経や写詞の用紙セットがたくさんあって、いつかしてみたいなぁという気分に。

f:id:Kaoriok:20190815132041j:plain

椿大神社の写経、写詞セット」photo by Kaori

 

しばし待ち、順番が来て呼ばれました。

まず、別室で修祓の儀。広い畳の気持ちの良い部屋。祭壇があり、お祓いで使う棒(大幣)が2本、太鼓、そして、獅子頭置かれていたのを覚えています。
まず、大祝詞の奏上があり、お祓いを受けました。そして、神官の方が太鼓をしばし叩いておしまい。太鼓の音は祓う意味もあるのでしょうか。

そして、本殿へ移動して、いよいよご祈祷です。

 

ご祈祷は別の神官の方。

とても素敵なご祈祷でした。

まず、神官の方の声が良い。歌うような節も素敵。なんだかちょっと西洋風な感じもしました。アメリカで通っていたギリシャ正教会の神父様が唱えられていた言葉の抑揚をなぜか思い出しました。

 

ご祈祷では、まず、ここに祭られている神さまの名前が祝詞風に唱えらたと思います。

たぶん、猿田彦大神瓊々杵尊(ににぎのみこと)、栲幡千々姫命 (たくはたちちひめのみこと)、天之鈿女命(あめのうずめのみこと)、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、その他、ここにお祭りされている神々という感じに唱えられたと思います。

 

そして、ご祈祷を受ける人それぞれの住所と名前、生年月日、祈願することをなどを読み上げてくださったのですが、柔らかく、美しい言葉で、とても素敵な感じにアレンジされていたのです。言葉はけっこう長く、私の気持ちなどもくみ取っていてくださるようで、ちょっとびっくりしました。ちょっと感動しましたよ。

その後は、鈴を使ったお祓い。鈴は、神楽鈴というものでしょうか。たくさんの鈴が付いており、また5色の長いリボンがついていました。

そして、ひとりの巫女さんによる神楽舞。5色の長いリボンのついた神楽鈴を持って、四方八方を祓い清めているような舞。
凛としていて、素敵でした。

ちょっと順番は前後するかもしれませんが、神官の方が太鼓を鳴らされていました。修祓の儀の時とは、ちょっと違ったリズム。これは、神官の方の好みなのか、それとも、リズムの違いに意味があるのか、ちょっと興味がわきました。

 

そして、どのタイミングだったか忘れましたが、最後の方に、神官の方が、瀬織津姫に対して、何かを唱えていらっしゃるようでした。ここは、瀬織津姫とも関係があるのだなぁ、と思いながら聞いていました。


そしてご祈祷はおしまい。

椿講社員の方や、一定額以上の初穂料を納めた方は、その後、名前を呼ばれて内拝殿の方で、玉串奉納ができるよう

ご祈祷が終わり、御神酒をいただき、神札やお守り、清めのお砂、御神酒の小さなボトルを受け取りました。

その後、巫女さんにお願いして、以前から興味のあった金龍明神の滝
を、渡り廊下から見せていただきました。
そこで滝行などが行われているそう。渡り廊下からはあまり良く見えませんでしたが、思ったより小さかったです。

でも、行場だけあって、それなりの高さはあるように見えました。

 

巫女さんが写真を撮ってもよいですよと言ってくださったので、撮影しました。

f:id:Kaoriok:20190815130424j:plain

椿大神社、金龍明神の滝」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815130633j:plain

椿大神社、金龍明神の滝」photo by Kaori

ここにも蛙さんの像が。

 

そして、下の方には神像が置かれているのが見えました。

f:id:Kaoriok:20190815130842j:plain

椿大神社、金龍明神の滝にあった神像」photo by Kaori

 

 

椿岸神社横のかなえ滝はの水は、ここから流れてきていると、どこかで読んだことがあります。

以前は、龍明神の滝も一般公開されていたようですが、今は、一般公開されていないそう。



さて、ご祈祷を受けて、なんだかとってもすっきりした、豊かな気分になりました。

その後は、いつものように、椿岸神社でお参り。

やはり美しく、大好きな神社。

f:id:Kaoriok:20190815141933j:plain

「椿岸神社の鳥居」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815135522j:plain

「椿岸神社」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815135609j:plain

「椿岸神社」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815135805j:plain

「椿岸神社の灯篭」photo by Kaori


そして、かなえ滝へ

f:id:Kaoriok:20190815135705j:plain

「かなえ滝」photo by Kaori



かなえ滝では、なんとへびに遭遇。美しいへび。縁起が良いのかしら。

失礼して写真を撮らせていただきました。

f:id:Kaoriok:20190815135712j:plain

「かなえ滝で遭遇したおへびさま」photo by Kaori

 

そして、行満堂神霊殿の方へ。ここのいつも詰めていらっしゃる職員の方が、行満堂神霊殿の脇に植えられた木を眺めていらっしゃったので、何を見ていらっしゃると聞いてみました。すると、その木には、動物に見える部分があるとのこと

f:id:Kaoriok:20190815135830j:plain

「行満堂神霊殿脇の木」photo by Kaori

わかりますかね?

 

そう! わにの顔に見える部分があるのです。

f:id:Kaoriok:20190815135849j:plain

「わにの顔に見える木の一部」photo by Kaori

 

そして、わにの口の脇に、小鳥のように見える部分も!

それが不思議で見ていらっしゃったとか。

 

面白いですね。

 

 

弓道場では、ちょうど弓道をしていらっしゃる方が。

f:id:Kaoriok:20190815135910j:plain

椿大神社弓道場にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190815135929j:plain

椿大神社弓道場にて」photo by Kaori

いいなぁ。

私もやってみたいです。

 

最後に、椿立雲龍神社で参拝。

お賽銭箱がなかったのですが、新しいお賽銭箱が取り付けられている途中でした。

 

まだ、お賽銭箱の中の部分が取り付けられておらず、工具もその辺りに置きっぱなしになっていましたが、なぜか、職人さんの姿は見当たらず…。

f:id:Kaoriok:20190815140259j:plain

「椿立雲龍神社」photo by Kaori

結局、祭壇の上にお賽銭を置いて参拝しました。

 

f:id:Kaoriok:20190815141916j:plain

椿大神社参道」photo by Kaori


そして、椿大神社を後にし、多度大社に向かいました。

 

 

今日はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。