香りの舞い ~流れる水のように 燃える火のように 静かな大地のように 自由な風のように~

ジャワ舞踊やガムラン音楽に関すること、日々の気付きや学び、海外生活で見聞したこと、大好きな植物や動物に関してなどを、私が感じたことを気ままに、ゆるゆると書いていきます

7月の椿大神社と小岸大神社への旅

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

昨日は、妹と一緒に、椿大神社と小岸大神社へ行ってきました。

え、この間行ってきたばかりだって?

 

そうなんです。実は2週間前に行ってきたばかり。椿大神社へは、月に一度行きたいと妹が言うので、私も一緒に行っています。今月は、いろいろ忙しく、昨日午後しか、私と妹の時間が合う時がなかったので、行ってきたわけです。幸い、天気も良くて恵まれていました。

 

午後3時までにお参りを終わらせたいと思っていましたし、椿大神社参拝の後は、すぐ近くの椿茶園でまったりしたかったので、今回は、前回に導かれるように行きついた、小岸大神社から行くことにしました。

 

前回、小岸大神社を訪れた時の話は、以下からお読みいただけます。

導かれるように小岸大神社へ - 香りの舞い ~流れる水のように 燃える火のように 静かな大地のように 自由な風のように~

 

今回は、桃林寺にさっとお参りさせていただき、その奥の小岸大神社へ。

前回来た時より明るい感じに見えました。でもやはり、誰もいない静かな場所。そして、ジブリの映画に出てきそうな場所です。

 

手水場は、水が常時流れているわけではなく、水道管が引いてあって、蛇口をひねって水を出すようになっています。手水場だけの写真は撮っていないのですが、以下の写真では、階段の下の、小さな屋根のある場所です。

f:id:Kaoriok:20180709202132j:plain

「小岸大神社」photo by Kaori

 

手を洗おうとすると、なんと、手水場の向こうに蛇が!結構大きな綺麗な蛇でした。不思議に怖い感じはしません。「失礼します」と挨拶すると、じっと私たちを見た後、するっと踵を返して、参道階段脇の林の中へ入っていきました。

邪魔はされませんでしたし、これは、参拝しても良いよということかなと思い、そこから参道を上がって、参拝させていただきました。

 

その前に、前回参拝させていただいた時からちょっと気になっていたのですが、石碑の字の部分、最後の2文字が消されているようですよね。まだ読めるのですが、字が埋められている感じです。神社の跡であるという意味の部分だと思いますが。どういう経緯でこれが消されたのでしょうね。まだ、月に一回は宮司さんがいらっしゃって、ご神事が行われていると桃林寺の方に聞いたので、神社としての役割はまだ残っているのかなとは思いますが。とにかく、気持ちの良い場所です。私の産土神社と同じ神様がお祀りされているからかな。

f:id:Kaoriok:20180709203236j:plain

「小岸大神社の鳥居から参道の階段」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709203218j:plain

「小岸大神社の参道の階段」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709203158j:plain

「小岸大神社の社殿」photo by Kaori


社殿裏のお社にも、お参りさせていただきました。

f:id:Kaoriok:20180709204458j:plain

「小岸大神社社殿裏のお社」photo by Kaori


村中安全と祈願された灯篭が立っています。

 

さっとお参りさせていただき、小岸大神社を後にしました。

車に戻る途中で、木には、きれいな植物〈蔦の一種ですかね〉が生えており、思わずパチリ。大雨の後だったので、湿気も高く、木々も濡れていました。

f:id:Kaoriok:20180709205218j:plain

「木の幹に巻き付く植物」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709205430j:plain

「小岸大神社近くの小道」photo by Kaori

 

そして、桃林寺に軽く挨拶して、椿大神社へ向かいます。

f:id:Kaoriok:20180709210048j:plain

「桃林寺の門」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709210023j:plain

「桃林寺の門前からの景色」photo by Kaori

なんだか、亀か魚のような雲ですね。

 

 

さて、椿大神社です。

ざっと写真でご紹介しますね。

f:id:Kaoriok:20180709221405j:plain

椿大神社の入り口」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709221446j:plain

椿大神社の手水場」photo by Kaori

手水場はカエルです。カエル好きな私としては嬉しい。


f:id:Kaoriok:20180709221538j:plain

椿大神社の参道」photo by Kaori

今回は、前回までは気付かなかった場所にお参りしました。御舟岩坐です。

f:id:Kaoriok:20180709221541j:plain

「御舟岩坐の説明」photo by Kaori

鳥居は低く、かなり身をかがめないとくぐれません。

f:id:Kaoriok:20180709221713j:plain

「御舟岩坐の鳥居」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709221704j:plain

「御舟岩坐、立ち入り禁止の場所」photo by Kaori

お参りをして進みます。

f:id:Kaoriok:20180709221755j:plain

椿大神社参道の鳥居」photo by Kaori

そして、大黒天さまと恵比寿神さまにお参りします。

f:id:Kaoriok:20180709221812j:plain

「大黒天と恵比寿神」photo by Kaori

高山土公神陵

f:id:Kaoriok:20180709221833j:plain

「高山土公神陵」photo by Kaori


そして、本殿へ向かいます

f:id:Kaoriok:20180709221925j:plain

椿大神社本殿へ向かう参道」photo by Kaori

あれ、前回来た時にあった茅の輪が残っています。

f:id:Kaoriok:20180709221949j:plain

椿大神社狛犬」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709221955j:plain

椿大神社狛犬」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222024j:plain

椿大神社、まだ茅の輪があります」photo by Kaori

茅の輪がまだあったので、また3回くぐってみました。

そして本殿でお参りをします。猿田彦大神が祀られています。なぜか気になり、縁を感じる神様。

f:id:Kaoriok:20180709223227j:plain

椿大神社本殿」photo by Kaori


この後、御朱印をいただきました。聞いてみると、椿大神社だけではなく、別宮の椿岸神社、そして、7福神の寿老神の御朱印もあるということで、すべて書いていただくことに。

f:id:Kaoriok:20180709225958j:plain

椿大神社御朱印」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709230016j:plain

「椿岸神社の御朱印」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709230012j:plain

「寿老神の御朱印」photo by Kaori


そして、別宮椿岸神社参拝。天鈿女がお祀りされています。芸能の神様でもあり、こちらも縁を感じる神様です。

f:id:Kaoriok:20180709223057j:plain

「椿岸神社の入り口」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222328j:plain

「椿岸神社」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222137j:plain

「椿岸神社の手水場」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222225j:plain

「椿岸神社」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222308j:plain

「扇塚」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222117j:plain

「招福の玉」photo by Kaori

そして、かなえ滝へ。この辺りはとても気持ち良いです。今回は、大雨の後だったからか、水の勢いが半端ない!ごうごうと流れていました。水は冷たくて気持ちよかったです。ここに水の勢いから元気をもらった感じです。

f:id:Kaoriok:20180709222414j:plain

「かなえ滝」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222435j:plain

「かなえ滝」photo by Kaori

そして、行満堂神霊殿の方へ向かいます。

振り返るとこの景色。ここの景色好きです。

f:id:Kaoriok:20180709222507j:plain

「椿岸神社の入り口付近」photo by Kaori

途中の小川も、今回は水がたくさん流れていました。

f:id:Kaoriok:20180709222530j:plain

「行満堂へ向かう途中の小川」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709222530j:plain

「行満堂へ向かう途中の小川」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180709223053j:plain

「茶室・鈴松庵付近」photo by Kaori

大雨続きのせいか、木の皮が黄色くなっています。

f:id:Kaoriok:20180709222757j:plain

「茶室・鈴松庵付近の木」photo by Kaori

行満堂神霊殿には、寿老神像があります。お参りしました。その他にも、近所の廃寺から引き取られた仏像がたくさん祀られています。

f:id:Kaoriok:20180709222843j:plain

「行満堂神霊殿」photo by Kaori

そばの、椿立雲龍神社にもお参り

f:id:Kaoriok:20180709222820j:plain

「椿立雲龍神社」photo by Kaori

私は、以前、松下幸之助財団からジャワでの1年間の調査の奨学金をいただいたことがあるので、感謝を込めて、松下幸之助社にもお参りしました。

f:id:Kaoriok:20180709222926j:plain

松下幸之助社」photo by Kaori

お隣には、二宮金次郎像が!初めて知りました。

f:id:Kaoriok:20180709222951j:plain

二宮金次郎像」photo by Kaori

そこから、本殿の方に戻ったら、なんと、茅の輪が解体されていました!びっくり

f:id:Kaoriok:20180709223138j:plain

「解体された茅の輪」photo by Kaori

そして、参道を戻ります。

途中で、球形の碑を撮影したら、こんな風に移りました。綺麗。ここは何の場所だったのかな?

f:id:Kaoriok:20180709223323j:plain

椿大神社境内」photo by Kaori

そして、参道には、椿岸神社の入り口が。本当はこちらから入るのですね。

f:id:Kaoriok:20180709223433j:plain

「椿岸神社の入り口」photo by Kaori

その前には百度

f:id:Kaoriok:20180709223409j:plain

百度石」photo by Kaori

神社から出て振り返りました。

f:id:Kaoriok:20180709223457j:plain

椿大神社の鳥居」photo by Kaori

 

そして、椿大神社前の、庚龍神社にもお参り

f:id:Kaoriok:20180709223526j:plain

「庚龍神社」photo by Kaori

とても良い参拝でした。

 

そして、お楽しみの椿茶園

f:id:Kaoriok:20180709223556j:plain

「椿茶園」photo by Kaori

今回は、「拝啓おかあさん」という煎茶を飲み、ふまんじゅうを食べました。やっぱりおいしい!まったりしました~。

f:id:Kaoriok:20180709223607j:plain

「お茶とふまんじゅう」photo by Kaori

そして、一路、家へ帰ります。

赤い大鳥居。今回は反対側から撮りました。

f:id:Kaoriok:20180709223705j:plain

椿大神社の赤い大鳥居」photo by Kaori

帰り道、不思議な雲に遭遇

f:id:Kaoriok:20180709223717j:plain

「不思議な雲」photo by Kaori

鳥か天使のよう!

 

以上、椿大神社と小岸大神社の旅でした!

長々とお読みいただき、ありがとうございます。

 

あなたにとって素晴らしい一日となりますように。

 

<今日の植物(庭の植物シリーズ)>

f:id:Kaoriok:20180709232907j:plain

「ピンクのペチュニア」photo by Kaori